新着情報一覧
-
2023.08.25新着情報イベント新宿東口でシャインマスカットなどを販売します(23.9.2)(終了しました)
-
2023.08.22新着情報農産物ブドウ(農産物)産地情報ブドウ(産地情報)露地シャインマスカット初出荷(23.8.20)
-
2023.08.15新着情報子ども食堂に特産桃を寄付(23.7.28-29)
-
2023.08.14新着情報女性部フレミズが企画 地元野菜で料理教室(23.8.2)
-
2023.08.11新着情報農産物ブドウ(農産物)産地情報ブドウ(産地情報)”赤いシャインマスカット”甲斐ベリー7初出荷(23.8.10)
-
2023.07.31新着情報地域食堂などを行う就労支援センターに女性部が野菜を寄付しました(23.7.12)
-
2023.07.31新着情報市内の小学校に農業について学ぶ教材「ちゃぐりん」を寄贈しました(23.7.11)
-
2023.07.28新着情報農産物モモ(農産物)スモモ(農産物)産地情報モモ(産地情報)ブドウ(産地情報)果樹盗難防げ パトロール強化(23.7.13)
-
2023.07.28新着情報道の駅しらね農産物直売所海ごみゼロに協力 直売所に資源回収箱(23.7.27)
-
2023.07.28新着情報電話詐欺防止へ注意喚起ハガキを贈呈(23.7.11)
-
2023.07.28新着情報オリジナルワインを飲食店にPR(23.7.27)
-
2023.07.25新着情報農産物モモ(農産物)産地情報モモ(産地情報)桃の共選所見学ツアー初開催(23.7.24)
-
2023.07.24新着情報農産物スモモ(農産物)産地情報スモモ(産地情報)東京都府中市のすもも祭に出店しました(23.7.23)
-
2023.07.19新着情報農産物モモ(農産物)産地情報モモ(産地情報)道の駅しらね農産物直売所完熟桃の食べ放題 4年ぶり待望の開催(23.7.18-21)
-
2023.07.18新着情報農産物スモモ(農産物)産地情報スモモ(産地情報)スモモの王様「貴陽」本格出荷始まる(23.7.18)
-
2023.07.15新着情報女性部桃のドライフルーツ作り& 総会を開きました(23.7.10/7.14)
-
2023.07.14新着情報イベント祝すもも祭 大國魂神社ですもも貴陽販売します!(23.7.23)(終了しました)
-
2023.07.14新着情報イベントおいしい写真を投稿しよう! 第1回南アルプスくだものフォトコンテスト(23.7.14~8.31)(終了しました)
-
2023.07.10新着情報果樹女性講座 オウトウコースで剪定を 学びました(23.7.7)
-
2023.07.06新着情報農産物モモ(農産物)産地情報モモ(産地情報)福岡でトップセールス 桃の産地PR(23.7.3-4)
-
2023.07.05新着情報イベント農産物モモ(農産物)産地情報モモ(産地情報)道の駅しらね農産物直売所親子で行こう!ももの共選所見学ツアー(23.7.24)(終了しました)
-
2023.07.05相続きほんのき新着情報相続きほんのき 2023.7月号 公開しました
-
2023.06.28新着情報女性部加工グループが櫛形西小の児童とジャガイモ収穫 フレミズの食農の授業も(23.6.27)
-
2023.06.28新着情報女性部南アルプス市社協に食品 日用品を贈る
-
2023.06.27新着情報農産物サクランボ(農産物)産地情報サクランボ(産地情報)初めてサクランボ盗難ゼロ 対策実を結ぶ(23.6.22)
-
2023.06.25新着情報農産物スモモ(農産物)産地情報スモモ(産地情報)スモモ貴陽のトップセールスを開催しました(23.7.19)
-
2023.06.23新着情報重要なお知らせ貯める通常商品(貯める・定期貯金)通常商品(貯める・定期積金)すずらんホールのすずらん会員になりませんか
-
2023.06.20新着情報女性大学女性大学で市民公開講座を受講しました(23.6.15)
-
2023.06.19新着情報イベント農産物モモ(農産物)産地情報モモ(産地情報)道の駅しらね農産物直売所真夏のプレミアムイベント「完熟桃の食べ放題」を開催します※終了しました (23.7.18~7.21)(終了しました)
-
2023.06.14新着情報農産物スモモ(農産物)産地情報スモモ(産地情報)スモモ出荷始まる(23.6.12)
-
2023.06.13新着情報農産物モモ(農産物)産地情報モモ(産地情報)桃の粒選出荷始まりました(23.6.12)
-
2023.06.12新着情報共済代理店女性のつどいを開催しました(23.6.6)
-
2023.06.06新着情報農産物サクランボ(農産物)道の駅しらね農産物直売所旬の味覚サクランボの祭典開催(23.6.3)
-
2023.06.02新着情報JAの農地中間管理機構を活用 子どもに収穫体験(23.5.31)
-
2023.06.01新着情報女性部女性部手芸グループが定期総会と手芸教室を開きました(23.5.16)
-
2023.05.29新着情報農産物モモ(農産物)スモモ(農産物)ブドウ(農産物)サクランボ(農産物)産地情報モモ(産地情報)ブドウ(産地情報)スモモ(産地情報)サクランボ(産地情報)防犯パトロール開始 警察、JAなど合同(23.5.25)
-
2023.05.25相続きほんのき新着情報相続きほんのき バックナンバー公開しました(23.5.25)
-
2023.05.23新着情報イベント道の駅しらね農産物直売所サクランボフェスティバルを開催します(23.6.3)(※ご来場ありがとうございました)
-
2023.05.21新着情報女性大学女性大学で体操教室を開きました(23.5.19)
-
2023.05.17新着情報農産物サクランボ(農産物)産地情報サクランボ(産地情報)全国に先駆け露地サクランボ出荷(23.5.17)
-
2023.05.17新着情報農産物サクランボ(農産物)産地情報サクランボ(産地情報)新盗難抑止システム 初めて園地に設置(23.5.17)
-
2023.05.17新着情報女性部女性部加工グループで 道の駅・直売所めぐり(23.4.21)
-
2023.05.17新着情報女性大学女性大学第15期が開講しました(23.4.21)
-
2023.05.17新着情報女性部滝沢川あやめ祭り フレッシュミズが出店(23.4.29)
-
2023.05.16新着情報農産物ブドウ(農産物)産地情報ブドウ(産地情報)果樹女性講座 講師も女性に(23.5.11)
-
2023.05.15新着情報年金友の会グラウンドゴルフ大会開催(23.5.11)
-
2023.05.11新着情報農産物モモ(農産物)スモモ(農産物)ブドウ(農産物)サクランボ(農産物)産地情報モモ(産地情報)ブドウ(産地情報)スモモ(産地情報)サクランボ(産地情報)果樹盗難を防げ 改良システム公開(23.5.10)
-
2023.05.10新着情報農産物モモ(農産物)スモモ(農産物)サクランボ(農産物)産地情報モモ(産地情報)スモモ(産地情報)サクランボ(産地情報)サクランボなどの結実率良好 100%も多く(23.5.8)
-
2023.04.25新着情報道の駅しらね農産物直売所直売所が売り場面積2倍にリニューアルしました(23.4.25)
-
2023.04.24新着情報農産物サクランボ(農産物)産地情報サクランボ(産地情報)サクランボ初収穫、県内初(23.4.22)