【注意】JAを装ったメールによる詐欺にご注意ください(25.7.23)
お客様各位
平素よりJAバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、JAバンクを装った不審なメールやSMS(ショートメッセージサービス)が展開されていることが確認されました。
メール本文中に記載されているURLをクリックすると、偽サイトに誘導され、お客さまの認証情報を盗取される恐れがあります。
確認されたケースとしましては、「本人確認のお願い」といったタイトル・内容で、文中に記載されたリンクをクリックすると、JAバンクを装った偽サイトに誘導される可能性があります。
締め切りを設けて焦らせる手法が用いられているため、十分にご注意ください。
さらに、JAバンクアプリをかたった詐欺メールも確認されました。
こちらのメールには「振込を完了した」といった内容が含まれており、同様に文中のリンクをクリックすると偽サイトに誘導される危険があります。
以下の点にご注意いただき、詐欺メールに対する対策を徹底してください。
===================================
1.身に覚えのないメールが届いた場合は、決して開かないでください。
2.メール内のリンクをクリックしないでください。
3.不審なメールを受け取った場合は、すぐに削除してください。
===================================
◆JAバンクでは、メールやSMSで口座番号等個人情報を入力させる事は絶対にありません。
◆JAバンクでは、お取引に関するメールは送信いたしません。お客様へは封書またはお電話にてご連絡をいたします。
◆JAネットバンクでのお取引が不安な場合は、公式サイトからログインし、身に覚えのない取引がないか確認してください。
お客様の大切な情報を守るために、十分な注意をお願い申し上げます。
何か不明な点やご心配なことがございましたら、JA南アルプス市各支店までお問い合わせください。
今後とも、JAバンクをよろしくお願い申し上げます。