新着情報

桃の産地PR「ももの詰め放題」初開催(25.7.9)

桃を箱に詰める参加者

 

全国有数の桃の産地であるJA南アルプス市は、7月9日~20日を「ピーチウィーク」と名付け、桃にまつわるイベントを企画しています。

初日の7月9日には初開催イベント「もものつめ放題」を道の駅しらね農産物直売所の店舗前で開催、県内外から大勢の桃好きが駆け付けました。

参加者はコンテナに山盛りになった桃から、好きなものを選んで自由に詰める事が出来ます。

使用する桃は多様な品種やサイズがあり、参加者は1つ1つを真剣に選び取っていました。

費用は1,000円で1人1回限りとし、開始前から行列が出来るほど盛況でした。

長野県から来た女性は「子どもが大好きで、たくさん食べさせてあげられるので嬉しい」と笑顔を見せていました。

また7月15日~18日には、「桃の食べ放題」イベントが始まります。

参加費1,000円(大人)で、ビニールプールに浮かんだ桃を30分間で好きなだけ食べることが出来る人気イベントで、昨年は9日間開催し5,000人以上が参加しました。

今年もSNSの予告投稿が18万回以上閲覧されるなど、注目を集めています(7月9日時点)。

当JA広報・イベント課の加藤課長代理は「大量の桃を使用するイベントは共選所を持つ同JAだからこそ開催出来ます。これからも産地ならではのイベントを企画して行きたい」と話しました。

今後7月19日・20日に再度「もものつめ放題」イベントを開催する予定です。

PAGE TOP