シャインマスカット等ブドウの房づくり講習会を開催しました(25.5.21)
2025.05.21

当JAは全国的に人気のブドウ「シャインマスカット」の販売に力を入れています。
開花が始まる5月下旬には管内各地で講習会を開き、良質な果実の生産をサポートしています。
5月21日には飯野地区の園地にて、シャインマスカットを含むブドウの房づくりを学べる講習会を開き、生産者50人が参加しました。
当JA営農指導員が講師を務め、ブドウの花房の先端を4㎝に切り詰めることや、葉の数を調整することで果粒の玉張りが良くなることなどを、実際にブドウの花房を整形する工程を参加者に見せながら説明しました。
今年は管内の早い園では5月16日からシャインマスカットの開花が始まりました。
当JAはこの時期にブドウの大きさを決める房作りや、葉の数を調整する摘心などの作業を行うよう呼びかけています。
担当する営農指導員は講習の中で、昨年秋~冬にかけての低温や降雨の少なさによる乾燥などの影響で、個体によって生育の差が大きいと話し「それぞれの木の生長を確認しながら、手入れのタイミングを見極めて欲しい」と呼び掛けました。
当JAは今年度、ブドウ全体で約1,200tの販売を計画しています。